ついに大工修行の道へ…!?

皆さまこんにちは!ブログ担当者です✨

 

本日現場に出向いたらこんな光景が!👀

 

 

 

大工のパイセンがカンボジア実習生の2人に大工を教えていました!✨

 

そこの35の木(もく)110でお願い!」など、なんらかの数字や専門用語が飛び交う現場、私の頭には???しかなかったのですが、カンボジア実習生の2人は「ああ!」とすんなり理解した様子😳

 

 

 

 

 

飲み込みが早くて流石なおふたりでした💯

そして優しく、時には厳しく教えている大工のパイセンも流石でした!👏

 

それでは皆さま、指差し呼称を忘れず、今日もご安全に!👉

 

ロッカク工務店では大工などの現場作業員や施工管理技師などを募集中!詳しくは採用情報まで✨

 

広島で店舗デザイン・リフォーム工事、建物に関するお悩みはロッカク工務店へご相談ください。

このサイトを広める